tg
【NBAがきっと好きになる】おすすめYoutuber5選

TGです。
皆さん、バスケは好きですか?私は大好きです。
最近は八村塁選手の影響で、日本でもNBAの人気が加速していますよね。
そこで今回は、そんなNBAを面白く解説してくれるYouTubeチャンネルを紹介します。
「バスケは分からんけどNBAに興味がある!」というあなたにもオススメです。
目次
ニコラス武
Ballin' with Bamba【ボーリンウィズバンバ】
-Ace-NBA /エースNBA
カツオくんさん
ビーエヌエス
ニコラス武
2018年から活動しています。
歴代選手や現役選手のプレーをまとめた動画を公開しています。
特に、「NBAの〇〇ランキングトップ10」という動画シリーズは面白く、
NBA初心者にもNBAの凄さが伝わると思います。非常にオススメです。
NBA好きの方にとっては既に知ってるよ!っていう話もあるでしょうし、
ランキングでの紹介は人によっては賛否が分かれるかと思いますが、
NBA初心者にはまず見てほしいチャンネルです。
Ballin' with Bamba【ボーリンウィズバンバ】
2018年から活動しています。
個々人のNBA選手に焦点を当てた、ドキュメンタリーチックな構成が特徴です。
特に、選手の生い立ちやプロ入り後の苦悩など、普段プレーを見るだけでは
分からない情報を知ることができます。
動画を見る前と見た後では、選手のプレーを見る目が変わること必至です。
動画のクオリティーも非常に高く、割と本気で感動します。
また、非常に分かりやすい解説な上にエエ声なのも特徴です。
NBA選手にも興味が出てきた方におススメです。
-Ace-NBA /エースNBA
2020年から活動している比較的新しいチャンネルです。
NBA選手一人一人にスポットを当てた動画が多いです。
先ほどのBallin' with Bambaさんの動画と似ているところもありますが、
また違った観点で選手個々人のストーリーを知ることができます。
昔のNBA選手の紹介も多く、「懐かしい」とか、「こんなすごい選手がいたのか」など、
NBA初心者からベテランまで楽しめる動画になっています。
是非一度ご覧ください。
カツオくんさん
2016年から活動している、今回紹介した人の中では最も古参で登録者数も多いチャンネルです。
最近の試合をハイライトで振り返る動画構成となっています。
独自の分析を織り交ぜながら程よいテンポで解説してくれるため、非常に面白いです。
テレビのスポーツコーナーでやっていても何ら不思議でないほどのクオリティーです。
戦術的な話も多いですが、初心者でも分かるように解説してくれるので、
バスケ経験者でなくてもNBAの魅力を知ることができると思います。
八村選手の動画を多めに投稿しているのもいいですね。
ビーエヌエス
2020年から活動しているチャンネルです。
他の4チャンネルと異なり、解説音声は特にありません。
字幕を中心に、少しふざけた(?)動画編集をされています。
好き嫌いは分かれると思いますが、私は嫌いではないです。
真面目な解説動画に飽きた方にはいいかもしれません。
ということで、ちょっとおまけ的ではありますがランキングに入れさせていただきます。
まとめ
以上が今回オススメする5チャンネルになります。
NBAが好きな人はさらに好きに、興味のない人も興味が湧くこと請負です!
是非是非、素敵なバスケットボールライフ(?)を送りましょう!
それでは。